ガレージブラックドッグ
'14 K4-GP 富士1000km 10時間耐久の写真その7

←左にフレームが表示されていない方はコレ をクリックして下さい
   
'14 K4-GP 富士 1000km 10H耐久レースごっこ参戦記録簿


毎年恒例、夏のスーパーどM耐久レースごっこ(別名K4-GP)富士1000km!第四走者(アンカー)のぜんたさんへ交代デス!



ぜんたさん準備完了で待機中!

梶さんおかえりー!ぜんたさんへ交代中

行ってらっしゃーい!

梶さんちょいとぐったりしてますw

須賀さんと談笑中の梶さん♪ ん?須賀さんかき氷???

梶さん元気が戻ったか元気な振りをしてるのか(笑)

須賀さんはこの寒い中かき氷ちゅうでした!ってかその目(笑)

そのころぜんたさんは・・・、
2014 K4-GP 富士1000km ブラックドッグミラ 2014 K4-GP 富士1000km ブラックドッグミラ

順調に走ってるみたいっすね♪
2014 K4-GP 富士1000km ブラックドッグミラ

そういや順位って・・・、総合17位クラス4位を走行中!!

これはヤバい!!このまま燃料が持ってチェッカーまで走って良いなら連続入賞記録更新だけど、

なんとブラックドッグチームはあと1回給油に入らなきゃならんのです・・・・・・・・。

同クラスの上位集団が皆で仲良く給油に入るなら同じ条件だけど、

んなこたぁー知ったこっちゃないんでコリャもう給油所のタイミングだけっすね(汗)




そのころミラの中のぜんたさんは・・・、

『ぬぉーガソリンがたくさんある(汗)このままゴールまで走れちゃうくらいある』

と、最悪な状況のようでウェットコンディションの中ガンガン走り続けてました。。。
2014 K4-GP 富士1000km ブラックドッグミラ

でもそこは通常燃費の悪い4気筒エンジン。ちょっとレブ上げればすぐ燃料使い果たせる

なんてもうそんな状況ではなく、残念ながら最後の給油で物凄く順位を落とすこと必須なのでした(涙)
2014 K4-GP 富士1000km ブラックドッグミラ 2014 K4-GP 富士1000km ブラックドッグミラ

K4-GPなのにガソリンたくさん使いながらガンガン走ってる最中!
給油所閉鎖まであと少しデス!ヤバいです(汗)
2014 K4-GP 富士1000km ブラックドッグミラ

↑上の次の周まとめて数台処理完了♪
処理はいいけど給油所入らないと失格ッスまずいッス!
2014 K4-GP 富士1000km ブラックドッグミラ

なんと給油所へ滑り込んで10数秒後に給油所へ入る門が閉まるという
とても危険が危ないタイミングで給油所へ入ったぜんたさん。
さて、給油所は空いてるんだろか??? 運転手もピットもそんな状況はわっかりませーん(汗)



待つこと数分・・・。

出てくる気配はありません・・・。


待つこと5分以上。まだ出てきません・・・。



もうすでに順位ははるか下へ・・・、




それどころか今出てきたって7位までに周回遅れにされてます(涙)






17時15分・・・。



出てきたーーーーーーーーーーッ!!



給油所へ入った瞬間にRクラスが数台ストップしていた上に、コントロールタワー過ぎたところから大渋滞だったようです・・・。



性懲りもなくめげずにガンガン走り続けるぜんたさんはさて、どこまで順位を挽回出来るんでしょ???

もうこんな時間!あと30分しかないよ(汗)

絶賛追い上げ中で只今クラス9位まで挽回!!
2014 K4-GP 富士1000km ブラックドッグミラ

もう残り数分デス!前の数台がいっぺんにどっか行ってくれない限り連続入賞は途切れてしまいます

わー、もうダメだ(涙)残念ながら連続入賞記録は途絶えてしまいました(涙)

チェッカーが振られて続々とゴールしてる中、ブラックドッグミラも無事チェッカーを受けて完走しました!!
2014 K4-GP 富士1000km ブラックドッグミラ

ついでに最後に1台抜いたようでクラス8位になってた♪♪♪
最後の給油から出てきたあとはもう霧というか雲の中でぜーんぜん見えなかったんで
同クラスを抜いたのか他のクラスを抜いたのかわかんなかったみたい(笑)




ん?なんか入ってきたぞ(笑)


アッチの方に居たかったねー(前方では霧でなく雲の中で表彰式中)

なんだかミラの前が込み合ってるんで異例の横から集合写真w

と、思ったら急に人がいなくなったんでいつも通りの集合写真
2014 K4-GP 富士1000km ブラックドッグミラ

集合写真撮れたし寒いんでパレードランには行かず撤収!!


おっと!ナニ!?居ないと思ったらピットガレージで待ってたのかい???
今回最初(早朝)から最後までびしょびしょになりつつもずっと居てくれて
ちょくちょくHPに参上してる彼らとも集合写真番外編w




そんなわけで残念ながら連続入賞記録は途絶えちゃったけど
次は2015年2月に開催されるであろう冬の耐久だね♪
さてうちもそろそろ皆みたいに排気量アップしてフルコン装着するかな(嘘)



Nextぼたんを押すと'14富士4H耐久その1へ飛ぶよ!

Presented by
Garage Black Dog
〒352-0017
埼玉県新座市菅沢1-5-5
TEL048-479-2173・FAX048-479-2174